全身の脂肪吸引すると?!結果や費用をまとめました♬

こんにちは、RIOです。

全身の脂肪吸引を検討している方はいますか?いま、全身の脂肪吸引をしたら費用はいくらくらいかかるのか、また症例写真を用いて実際に施術を行ったらどんな感じになるのかを執筆中です✒

以前このようなツイートをしました。

今までベイザー脂肪吸引の部位別の情報をたくさん発信してきましたが、中にはこんな方もいるのではないでしょうか?

「全身の脂肪吸引をしたい!」

そう考えている人は少なくないはずです。

実際に全身の脂肪吸引を行っている人もいるようです。

しかし、脂肪吸引はただでさえ施術費用が高いのに全身やるとしたら、一体いくらくらいかかってしまうんだろう?と不安な気持ちになってしまいますよね。

この記事では、全身の脂肪吸引の施術費用は一体どのくらいかかるのか、また全身の脂肪吸引をやる際のメリットとデメリットを詳しく紹介していきます😊

全身の脂肪吸引をした結果は?

さて、実際に全身の脂肪吸引をすると、どれくらい変化するものなのでしょうか?

気になりますよね!

早速症例写真を見ていきましょう♪

全身の脂肪吸引をした結果は?

参照元:https://ch.nicovideo.jp/theclinic_liposuction/blomaga/ar1799648

全身の脂肪吸引をした結果は?

参照元:https://www.theclinic.jp/column/no178/

全身の脂肪吸引をした結果は?全身の脂肪吸引をした結果は?

参照元:https://ameblo.jp/drcynthia/entry-10999495140.html

こうして見ると、どの方も全身がすっきりし、明らかにサイズダウンしているのが分かりますね!

特にお腹周りや太ももがすっきりし、術前と比べると別人のように細くなっています。

全身の脂肪吸引は、施術する部位が多くなるので必然的に施術費用が高額になってしまいますが、この症例写真を見れば「これだけ効果があるなら仕方ないな」と思えてしまいますね( ˘ω˘ )

各部位の脂肪吸引の費用はどのくらい?

各部位の脂肪吸引の費用はどのくらい?

全身の脂肪吸引はそれぞれの部位の相場が分からないと、どのくらいかかるのかいまいち分からないと思います。

では、顔、二の腕、お腹、太もも、ふくらはぎの5つの部位で脂肪吸引をやった時にいくらくらいかかるのかを見ていきましょう。

それぞれの相場の費用が分かったところで、最後に全身の脂肪吸引の相場を出したいと思います😊

※5つのクリニックの平均を出しています。

顔の脂肪吸引の相場

顔の脂肪吸引の相場は200,000~300,000円となります。

これは、頬、顎下をそれぞれやった場合の値段ですので、両方やるとなると400,000~600,000円かかりますが、クリニックでやる場合、頬と顎下はセットになっていることが多いので、大体350,000~400,000円で施術を受けられるでしょう。

二の腕の脂肪吸引の相場

二の腕の脂肪吸引の相場は200,000~400,000円となります。

二の腕の脂肪吸引は顔の脂肪吸引と同様に、吸引する脂肪の量が少なめです。

他の部位と比べてもそれほど高額でもなく値段も安いことが多いです。

お腹の脂肪吸引の相場

お腹の脂肪吸引は、部位が広範囲のため、上腹部、下腹部、側面部などで分かれていて、1つの部位でも複数に分かれているため、お腹全体の脂肪吸引をするとなると、かなり高額になってしまいます😞

1部位の費用は200,000~300,000円ほどが平均の費用の相場で全体を脂肪吸引するとなると、800,000~1,100,000円ほどかかります。

太ももの脂肪吸引の相場

太ももの脂肪吸引の相場は200,000~300,000円となります。

太ももは前側、後面、側面、内側と部位の中でも4つに分かれています。

上記で挙げた費用は1部位の相場になるため、全体では800,000~1,200,000円ほどかかってしまいますが、太もも全体をやると決めて行うとそれよりも安くなることが多いです。

またモニター制度などをうまく使って、安く済ませることもできます😉

ふくらはぎの脂肪吸引の相場

ふくらはぎの脂肪吸引の相場は200,000~400,000円となります。

ふくらはぎは他の部位と比べて脂肪の吸引量は少ないものの、筋肉が多い部位なので難しい手術となります。

ここまで挙げたそれぞれの部位の費用を足した金額が全身の脂肪吸引の費用になります。

全身の脂肪吸引のトータル費用は?

では、部位別の施術費用を計算して全身を脂肪吸引した時のトータルでかかる費用を計算してみましょう。

部位 施術費用
顔(頬・顎下) 200,000~300,000円
二の腕 200,000~400,000円
お腹(上腹部・下腹部・側面) 200,000~300,000円
太もも(前側・後面・外側・内側) 200,000~300,000円
ふくらはぎ 200,000~400,000円
合計 2,200,000~3,200,000円

上の表から計算しても、全身の脂肪吸引は2,200,000~3,200,000円ほどかかってしまう計算になります。

実際は複数部位のセット料金が設けられており多少安くなる場合が多いため、ここで挙げた費用よりも安く済ませることが出来る場合がほとんどです。

しかし、それでも最低2,000,000~3,000,000円ほどはかかると思っておいた方がいいでしょう(>_<)

全身の脂肪吸引のメリット

全身の脂肪吸引をするメリットはどんなものがあるのでしょうか(´▽`)

脂肪吸引は物理的に脂肪を除去する施術なので、脂肪細胞がなくなりリバウンドはしにくそうですが…

リバウンドしにくい体質になる

脂肪吸引をすると、脂肪と同時に脂肪細胞も吸引してしまうため、リバウンドしにくい身体になります。

たとえば、1部位しか脂肪吸引をやらない場合だと、他の部位は体重が増えると太ってしまいます。

しかし、全身の脂肪吸引の場合、全ての部位の脂肪細胞が少なくなるため、全身に脂肪がつきにくくなり、暴飲暴食を繰り返さない限りはリバウンドするということは滅多にありません。

全身の脂肪吸引の1番のメリットと言えます。

太ってもどこか1箇所だけ太ることはない

上記の項目でも少し触れましたが、全身の脂肪吸引の場合、全身の脂肪細胞を除去してしまうため、どこか1箇所だけ太るということはありません。

もちろん、過度に体重が増えた場合は、個人の体質によって脂肪が付きやすい部位もあるでしょうが、大幅な体重増加をしない限りは脂肪の付き方がアンバランスになることはありません。

全身の脂肪吸引のデメリット

全身の脂肪吸引のデメリット

全身の脂肪吸引のデメリットは何があるのでしょうか?

全身の脂肪吸引となるとかなり大掛かりになるため、ダウンタイムが辛くなりそうな印象ですが…

ダウンタイムが辛い

当然のことですが、部位が多ければ多いほどダウンタイムに現れる症状(痛み・腫れ・内出血・むくみ・拘縮)も辛くなります。

全身の脂肪吸引は何回かに分けて施術を行うのですが、ダウンタイムが終わったらまたダウンタイムが始まるといった精神的な負担も大きくなります。

施術する部位が多いため、それに比例してダウンタイムに起こる症状もひどくなります。

これらの症状は時間の経過と共に落ち着いていき、最終的には完治しますが、ダウンタイムは1部位だけやる脂肪吸引よりも辛くなるということは念頭に入れておいた方がいいでしょう(>_<)

費用が高い

全身の脂肪吸引をやるとなると、必然的に費用も高額になります😞

1部位だけを施術するわけではないので、費用が高額になってしまうのは仕方のないことですが、すぐにぽんと出せる金額ではないので、施術費用を貯めるまでが大変だと思います…

なるべく費用を抑えるために、モニター制度などをうまく使って費用を抑える工夫をしましょう☺

何回かに分けて脂肪吸引をする必要がある

全身の脂肪吸引は1度に行えるわけではありません。

脂肪吸引は、安全面を考慮して1度に吸引できる脂肪の量は最大5000ccとされています。

大体のクリニックは3000~4000ccに抑えられていることがほとんどです。

1度の脂肪吸引で吸引する脂肪の量が多いと、当然ながら身体に負担がかかります。

ですので、数回に分けて施術を受ける必要があります。

全身の脂肪吸引の場合は、2~3回に分けて手術を行うことが多いです。

手術後はダウンタイムがあるため、腫れや痛み、内出血やむくみが治まるまで次の手術を受けることはできません。

そのため、1度手術を受けると次の手術を受けるまでに1~2ヶ月ほど間隔を空ける必要があります。

完成までに時間がかかってしまうのは、全身の脂肪吸引を受けるデメリットになりますね(´-`).。oO

全身の脂肪吸引で気を付けるべきこと

全身の脂肪吸引で気を付けるべきこと

全身の脂肪吸引で気をつけなければいけないことは何でしょうか?

1部位だけする場合と何か違いはあるのでしょうか?

圧迫をしすぎない

脂肪吸引後は圧迫固定をすることをクリニックからも指示されますし、仕上がりをさらに良くするためにも必ず行わなければいけないことです。

不必要な圧迫は血行不良を引き起こし、回復を遅らせてしまいます。

全身の脂肪吸引をしたいと考えている方は、細くなりたいという意思も強いと思いますので、すごく真面目にアフターケアに取り組むと思いますが、ほどほどに適切な圧迫固定をするように心がけましょう☺

油断は禁物!健康的な生活習慣を

脂肪吸引後は確かにリバウンドしにくい体質になるのは事実ですが、だからといって暴飲暴食を繰り返すなどの不摂生をを続けていたら、過度のカロリー摂取によってリバウンドしてしまいます🤢

せっかく全身の脂肪吸引をしたのなら、理想のスタイルをキープできるようにしましょう。

これを機に今までの生活習慣を見直してもいいと思います♪

体重の変化はあまりない

全身の脂肪吸引をすると、かなり体重も減るのではないかとお考えの方もいるかもしれませんが、脂肪は水に浮くほど軽いものなので、残念ながら体重はそこまで減りません。

脂肪吸引はダイエットとは違い、身体のボディメイクをする施術なので、その点はよく理解しておきましょう( ˘ω˘ )

まとめ

全身の脂肪吸引は経済的にも肉体的にも負担がかかってしまうものですが、長年ずっと自分の体型をコンプレックスに思っている人にとっては、理想のスタイルになれる絶好の機会ですよね!

メリットとデメリットをよく踏まえた上で自分に本当に最適な施術かどうかを見極めましょう。

また、全身の脂肪吸引はダウンタイムが辛くなってしまうと思いますが、好きな映画やドラマを一気見したり、読書や音楽を楽しむなどして、なるべくリラックスして過ごしましょう😊

長年のコンプレックスから解放されるのはメンタル面においても、とてもいいことです♪

RIO
RIO
ダウンタイムが終わったら生まれ変わった自分を楽しみましょう✨
施術結果重視の人向けのおすすめクリニック

  • モッズクリニック ※今や脂肪吸引といえば「モッズクリニック」という感じ。症例数がとにかく多く、結果も確かでベスト症例だけ紹介していない感じがリアルで信頼できる。
  • 聖心美容クリニック ※カウンセリングにしっかりと時間を取ってくれて、術後のケアも充実しているクリニック。待合室とかも個室もしくは半個室で、プライバシーも考慮されていて安心して通えます。
  • 湘南美容クリニック ※知名度抜群。全国にクリニック拠点あり。それだけに脂肪吸引の症例数も多い。特に竹田先生の症例の変化はすごい。
最新情報をチェックしよう!