こんにちは、RIOです。
自粛モードで家にいる時間いる時間が増えたという人が多いと思います。私もそうです…🤗この期間で体重が増えないように自宅で簡単に出来るエクササイズを紹介するブログを執筆中です。出来上がったらぜひご一読を♪#ベイザー脂肪吸引 #ベイザー脂肪吸引ラボ
— RIO@脂肪吸引の情報発信♪ (@riovaserlipolab) April 15, 2020
以前このようなツイートをしました。
世間は今コロナウイルスで大変なことになっていますね。
今まで生きてきた中で、ウイルスのせいで外出が制限されたことなどありませんでしたよね。それほど、世界中が深刻な局面を迎えているということなんだと思います。
自粛モードでテレワークに移行し、家で仕事する人も増えたと思います。
そこで直面するのが「動かなくなるから太る」という問題です。
実際にSNSを見ていても「家にずっといるようになって太ったからダイエットしなきゃ!」といった声をよく目にします。
そこで、今回は自粛モードでも絶対にリバウンドしたくない人のために自宅で出来る簡単エクササイズを紹介していこうと思います٩( ᐛ )و
ぜひ参考にしてください♪
脂肪吸引後、ちゃんと運動していますか?
脂肪吸引をすると、術後1ヶ月が経つ頃には効果を実感出来るほど細くなっています。
ただ、脂肪吸引は確実に細くなれる施術ですが、全く運動をしていないとリバウンドしてしまう恐れもあります。
たとえ脂肪吸引で脂肪細胞を減らしてリバウンドしにくい体質になっても、食べる量はそのままで身体を動かさないと、少ない脂肪細胞が肥大化し、太ってしまいます。
せっかく脂肪吸引したんですから、リバウンドは絶対に避けるべきですよね!
みなさん、脂肪吸引をして細くなったからといって運動をサボってはいけません。
今の理想のスタイルを維持するためにも運動を習慣化しましょう。
自粛中に出来る簡単エクササイズ一覧
ここでは家の中でも出来る簡単エクササイズを紹介していきます。
どれもすぐに実行できることばかりです(´꒳`)
YouTubeを見ながら筋トレ
今はYouTubeが大人気ですよね。
あらゆるジャンルの動画がYouTubeに上がっています。
「筋トレ」というワードを検索するだけで、沢山の種類の筋トレ動画が出てくると思います。
私のオススメは、10分前後で出来る筋トレ動画を毎日続けることです。
10分ほどの筋トレなら無理なく続けることが出来ると思います。
縄跳び3分間
縄跳びはあらゆるエクササイズの中でも1番消費カロリーが高く、さらに全身運動なので、短時間でもとても効果があります。
「縄跳び3分間?なんか楽そうだな」
と思ったあなた!(><)
縄跳びは初心者だと1分間でも辛いくらい、筋肉に負荷をかける運動です。
まずは実践してみましょう。
毎日続けることで身体のラインが変わってくるはずです。
踏み台昇降
踏み台昇降も、家で手軽に出来るエクササイズとして長年人気がありますよね。
踏み台昇降はその名の通り、低い台に登ったり降りたりを繰り返すエクササイズになります。
有酸素運動を沢山したい方、テレビを見ながら「ながら運動」として取り入れたい方にオススメのエクササイズです。
フラフープ
女性なら懐かしいアイテムなのではないでしょうか?(´∇`)
フラフープも「ながら運動」にもってこいのエクササイズです。
お腹を意識して腰を動かすことで、ウエストにくびれが出来ます。
今は大人用のフラフープも販売されているので、様々な種類の中から自分に合いそうなものを選びましょう(゚▽゚)
リングフィット(Switch)
リングフィットはゲームと融合していることから、ゲーム好きの方にとって運動が辛くないというところが1番のメリットです。
トレーニングでいろんな敵やコースを制覇していく感覚で、楽しくエクササイズすることが出来ます。
部屋の中で楽しみながらトレーニングが出来るため、継続することが苦ではなくなります( ˘ω˘ )
エクササイズDVDで鍛える
その昔、一世を風靡したビリーズブートキャンプなども消費カロリーが多い上に、大きな効果があるためオススメです♪
私が個人的にオススメするエクササイズDVDは「バレエビューティフル」という元バレリーナであるメアリーと一緒に行うワークアウトです。
バレエビューティフルは優雅な音楽の中で結構きつい運動をしていくのですが、やり終えた後に達成感があるため、気分も良くなります。
自粛中にモチベーションが上がらないあなたへ
自粛中は基本的に家に籠っているし、美意識がなかなか上がらないという方も多いと思います。
そこで、家にいても美意識を高める方法を紹介していきます♪
自粛が終わったらやりたいことリスト作成
今はどこも自粛モードでお店自体を閉めてしまっていたり、行きたいところにも自由に出かけることが出来ないため、多くの方がかなりストレスを溜めているのではないでしょうか。
しかし、この自粛モードがどんなに長引いたとしても、いつかはきっと収束する時が来ます。
その時にせっかく脂肪吸引をしたのにリバウンドしてしまっては、可愛い服も似合わなくなってしまいます。
そこで、今から自粛が終わった後に向けて、やりたいことリストを作っておくのがオススメです。
自粛明けに「最高のスタイルの自分」で活動するために、意識を高めておきましょう。
メイクの研究
自粛期間中の今だからこそ、メイクの研究にもいつも以上に時間を取れると思います。
自粛モードがいつになったら明けるのか、明確な時期は分かりませんが、自粛明けに最高に可愛い自分でいるために、今から準備しておくことをオススメします。
自分に1番似合うメイクはどういったものなのか熟知しておきましょう。
ネットサーフィンで可愛い洋服探し
買い物に行けないなら、ネットサーフィンで可愛い洋服を眺めているだけでも、自然と美意識が上がってきますよ(´∇`)
可愛い洋服を眺めることで、
「リバウンドしたら可愛い服が着れないから頑張らないと…」
という意識が生まれ、つまみ食いや食べ過ぎを減らせるかもしれませんよ。
スタイルの良い自分に酔う
スタイルの良い自分に酔うというのは、実は1番効果があるかもしれません。
お風呂上がりに全身鏡でスタイルのチェックをする際に、きゅっと引き締まったウエストや、すらりと伸びた手足を見たら、いつまでもこのスタイルをキープしたいと自然と思うはずです。
女性は少しナルシストなくらいがちょうど良いと思います。
脂肪吸引後も理想の体型を維持しよう
せっかく高い施術費用を払って、辛いダウンタイムも乗り越えて理想の体型を手に入れたのですから、その体型をずっと維持していきたいですよね( ˘ω˘ )
いつまでも理想の体型を維持するためには、この自粛期間中も気を緩めずにエクササイズを徹底するべきです。
エクササイズは体型維持だけではなく、リフレッシュ効果もあるためオススメです♪