ところでみなさん白目は綺麗ですか?

ところでみなさん白目は綺麗ですか?

  • 2019年11月14日
  • 2019年12月6日
  • 雑学
  • 85view

こんにちは、RIOです。

私は数年前から「透明感」のある女性になりたくて、透明感のある女性に共通していることは何だろう?と考えてきました。

肌が綺麗なこと…

髪にツヤがあること…

それはもちろんですが、私気づいたんです。

透明感のある人は白目が綺麗なことに😉✨

芸能人はみんな白目が綺麗!

芸能人はみんな白目が綺麗!

みなさん、好きな芸能人を1人でもいいので思い浮かべてみてください。

白目が充血していたり、濁っている人っていないですよね?

かなり多忙なスケジュールをこなしているはずなのに、白目が充血していてどんよりしている方っていないですよね。

いつも目元がすっきりしていている印象です。

透明感を手に入れるためには、肌や髪のケアも大切ですが、白目を綺麗にすることも重要だと気づきました😉

白目を綺麗にするにはどうしたらいいの?

まず目の充血を無くすことが1番です。

そのためには、充血や疲れ目に効く目薬を使いましょう。

「疲れ目 目薬」または「充血 目薬」で検索すると、たくさんの種類が出てくると思います。

その中で自分に合っているものを使いましょう。

ちなみに私が使っているのは「サンテFXネオ」という目薬で清涼感のかなり強いものになるため、好みには個人差がありそうですが、充血が速攻で無くなるのでオススメです。

次に根本的な目の疲れを取ることも大切です。

そこでオススメなのが「蒸気でほっとアイマスク」です。

私はコスパ重視であずきタイプの何度も繰り返し使えるものを使用しています。

これをやると、目の血行が良くなり、眼精疲労が軽減されます。

さらに、10分間ゆっくり目を閉じてじんわり目元を温めると、リラックス効果も生まれてストレス解消になりますよ😉

この2つをするだけで、白目がかなり綺麗になると思います。

※私の実体験なので個人差があります。

白目ケアは潤すことも大切

白目の充血を取るために必須の清涼感たっぷりの目薬は、目の潤いまでは満たしてくれません。

そこで、充血ケアが終わったら、今度は「潤す」ことが大切です。

特にこれからの季節、乾燥がどんどん進んでいき、目が乾いてしまう状態が続くこともあるでしょう。

そこで目が乾く前に、ちょこちょこ目薬を指すことが大切です。

潤いのあるドライアイ用のとろっとした目薬を常用することをオススメします。

白目を綺麗にするためにできること~まとめ編~

白目を綺麗にするために出来るポイントは以下の通りです。

充血を無くす目薬を使う
目元を温めて疲れを取る
とろみのある目薬を使い目の乾きまで気を遣う

この3つのことを心がければ、必ず白目が綺麗になっていきます。

白目が青白いだけで透明感が出て、さらに魅力的な目元を手に入れることが出来ますよ♪

ぜひ、参考にしてみてください(^▽^)

施術結果重視の人向けのおすすめクリニック

  • モッズクリニック ※今や脂肪吸引といえば「モッズクリニック」という感じ。症例数がとにかく多く、結果も確かでベスト症例だけ紹介していない感じがリアルで信頼できる。
  • 聖心美容クリニック ※カウンセリングにしっかりと時間を取ってくれて、術後のケアも充実しているクリニック。待合室とかも個室もしくは半個室で、プライバシーも考慮されていて安心して通えます。
  • 湘南美容クリニック ※知名度抜群。全国にクリニック拠点あり。それだけに脂肪吸引の症例数も多い。特に竹田先生の症例の変化はすごい。
ところでみなさん白目は綺麗ですか?
最新情報をチェックしよう!