こんにちは、RIOです。
数ある脂肪吸引の中でも何故私がベイザー脂肪吸引をオススメするのか理由を詳しく紹介する記事を執筆中です✒ベイザー脂肪吸引には従来の脂肪吸引には無い良いところが沢山あります。脂肪吸引を検討している方は必見です😉#ベイザー脂肪吸引 #ベイザー脂肪吸引ラボ
— RIO@脂肪吸引の情報発信♪ (@riovaserlipolab) February 7, 2020
以前このようなツイートをしました。
脂肪吸引には様々な種類がありますが、その中でも私はベイザー脂肪吸引をオススメします。
このサイトを見てくれている方の中には、
「どうしてそんなにベイザー脂肪吸引にこだわるの?」
と、疑問に思う人もいるのではないでしょうか。
そこで、今回は私が数ある脂肪吸引の中でもベイザー脂肪吸引をオススメする理由を詳しく紹介していきたいと思います(´▽`)
読み終わった後に必ず納得していただけるはずです♪
ベイザー脂肪吸引のここが良かったと思うところ
実際にベイザー脂肪吸引をした経験がある私が思う、ベイザー脂肪吸引のここが良かった!というところを紹介していきます(^▽^)
ベイザー脂肪吸引だからこそ出来ることだと思います✨
ダウンタイムが軽い
ベイザー脂肪吸引は従来の脂肪吸引と比べて、身体への負担が少ないんです♪
私は、施術を受けた翌日に仕事復帰できるほど、ダウンタイムが軽かったです。
患部もパンパンに腫れることもなく、内出血も術後2週間が経過したころには、ほとんど目立たなくなっていました。
痛みは術後3日間は強い筋肉痛に似た痛みが出て、少し辛かったですが、それを過ぎてしまえば我慢出来るレベルの痛みでした。
よくWEB上で「脂肪吸引後の痛みは激痛。死ぬかと思った」といった口コミも目にしますが、私は全然そんなことなかったです。
私もベイザー脂肪吸引をする前までは、脂肪吸引に良いイメージは無かったのですが、術後理想のスタイルを手に入れてからは、コンプレックスが解消できて本当に素晴らしい施術だな、と思いました。
肌がぐんぐん引き締まる
「脂肪吸引したら肌がたるんでしまった」
このような口コミもTwitterなどでよく見かけますが、私は肌がたるむようなことは一切なかったです。
ベイザー脂肪吸引は線維組織を傷つけることなく、脂肪を吸引していきます。
ですので、術後、線維組織が元に戻ろうとする働きが起こり、肌がぐんぐん引き締まってくれます。
脂肪吸引は完成までに約半年かかりますが、その期間どんどん患部が細くなっていくのを感じて、嬉しかったです😌
理想のスタイルを忠実に再現できる
ベイザー脂肪吸引は肌がたるむことなく、どんどん引き締まっていくため、より理想のスタイルに近づけることが出来ます。
私の場合は、メリハリのある女性らしいスタイルに憧れていたのですが、それを忠実に再現することが出来ました。
皮膚が引き締まると肌が若々しくなるので、その点においてもベイザー脂肪吸引はオススメです( *´艸`)
他の脂肪吸引とベイザー脂肪吸引の違い
ベイザー脂肪吸引の良さを伝えたところで、ここでは具体的に他の脂肪吸引とベイザー脂肪吸引の違いを見ていきたいと思います(^▽^)
どんなところが優れているのでしょうか?
皮下脂肪の90%を除去
ベイザー脂肪吸引は組織を断裂せずに脂肪を破砕します。
皮下の線維組織を傷つけることがないため、今まで取り切れなかった皮膚直下の浅い部分の脂肪層まで、皮下脂肪の90%を除去できます。
今までの脂肪吸引法よりも抜群の痩身効果があります。
皮膚が引き締まり、たるまない
ベイザー脂肪吸引は組織を断裂させることがありません。
皮下の線維組織の構造を保ったまま脂肪を除去できるため、吸引後の線維組織は元に戻ろうとする作用が働き、皮膚は綺麗に収縮し、肌がたるむことはありません。
身体への負担が少ない
ベイザー脂肪吸引は振動エネルギーによって脂肪組織を遊離させる脂肪吸引法です。
脂肪組織周辺へのダメージを抑え、線維や血管、神経を温存させながら、刃のないカニューレで遊離した脂肪を吸引していきます。
遊離し、柔らかくなった脂肪は簡単に吸引できるため、短時間で施術が終わります。
従来の脂肪吸引は刃のついたカニューレで脂肪を削り落としながら吸引していたので、内出血や炎症が生じていましたが、ベイザー脂肪吸引は侵略を最小限に抑えることが出来るため、術後の出血、痛み、腫れといった症状も少ないです。
さらにダウンタイムを短くするには
ベイザー脂肪吸引のメリットにダウンタイムが軽いことを上げましたが、そのダウンタイムを更に短くする方法は何かあるのでしょうか?
脂肪吸引専門クリニックで施術を受ける
脂肪吸引を専門にしているクリニックでは術後のダウンタイムを短く軽くする取り組みを行っているところがあります。
クリニックによっては、顔の脂肪吸引をしても翌日から仕事復帰が可能の場合もあります。
これはかなり魅力的な取り組みですよね✨
脂肪吸引はどうしても、
「ダウンタイムが辛くて長そう」
「患部がパンパンに腫れそう」
といったイメージがあると思いますが、そういった印象を払拭してくれるほど、ダウンタイムを楽にしてくれます。
ダウンタイムを楽に過ごしたい方は脂肪吸引専門クリニックで施術を受けることをオススメします。
採取した脂肪を有効活用することも出来る
吸引した脂肪はバストやヒップに注入してさらに女性らしいボディラインを形成することも可能です!
また、頬のこけた箇所や目のくぼみ、ほうれい線などに注入し、若返り施術をすることも出来ます。
脂肪は身体にとって異物ではないため、しこりや石灰化のリスクも大幅に回避することができます。
やっぱり脂肪吸引はベイザー脂肪吸引がオススメ
ベイザー脂肪吸引は、たくさんの脂肪を吸引出来ることはもちろん、皮膚の引き締め効果もあり、仕上がりが綺麗になります。
施術後に肌がたるむことがないというのは、とても嬉しいことですよね(^▽^)
さらに身体への負担が少ないというのも、とても魅力的だと思います。
私はやっぱり、脂肪吸引ならベイザー脂肪吸引をオススメします。
